うっかり家族で世界一周にいけなくなりましたwww

家族で世界一周を決めた我が家がうっかり世界一周にいけなくなったブログです。

うっかり世界一周に行けなくなった16

中小企業診断士は8月に一次試験、10月に二次試験という日程なのでちょうど子供が生まれてくるまでの期間を試験にあてることができる。

ただ、4月のこのタイミングまでなにも勉強していない人が半年で受かるのかしら。

相当効率よくやらなきゃ無理だよね。

と思いながら、いったんやる気になってみたのでなんとか1000時間ねん出してストレート合格しよう。

 

とりあえず、過去問を7科目分購入、アマゾンでぽちり。

過去の経験上、過去問を制したものが勝つのは間違いない。

あわせて、合格体験記的なものや短期で合格しているブログ。どのように最短で合格してるかをリサーチ。

 

学習の仕方サマリ

①過去問を対策する

論点がまとまっている過去問マスターがいいらしい。

②2次試験に関連の深い科目の学習を優先する。

企業経営理論 ・財務・会計 ・運営管理の3つ

③二次試験の解法になれる

一次試験はマークだが、二次は論述のようなので読解・論理構成・アウトプットの3つの力が必要なようだ。

ここは、後日構造を分解して攻略方法をつかむ必要あり。

④一次試験、420点の超え方をイメージする

足きりの40点を超えられるよう50点以上の状態に全教科もっていく

得意科目は70点以上をつくり、平均60点以上をつくる

⑤前年の中小企業白書に目を通す

http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/index.html

中小企業経営・中小企業政策はここからでることが多いらしい

 

今日はここまで。

 

ぞくしたり、そくさなかったり。